Home > ソフトウェア > Nelumbo > Nelumbo172.zip > Readme
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【 ソフト名 】 Nelumbo 【バージョン】 1.72 【 製作者名 】 x@rgs 【 動作環境 】 Windows NT系 【 開発言語 】 C++ 【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア 【 配布条件 】 NYSL Version 0.9982 【 連絡先 】 Y.R.Takanashi@gmail.com 【 ホームページ 】 http://www16.atpages.jp/rayna/index.html _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ●はじめに この度は、「Nelumbo」(以下、本ソフトウェアとも)をダウンロードしていただき、ありがとうございます。 以下、稚拙な文章が続きますが、もしかしたら重要な情報が含まれるかもしれませんので、是非一読して下さい。 ●説明 「Nelumbo」は、クリックひとつでパスワード「*****」(アスタリスク、米印)や「●●●●●」(黒丸)の中身を表示&コピーするソフトウェアです。 64bitのソフトウェアにも対応しています。 押せないボタンやメニューの有効化もできます。 ●ファイル構成 MsgHook.dll ----- フック用DLL(Nelumbo.exeの実行に必要) MsgHook64.dll ----- 64bitソフトウェア対象フック用DLL Nelumbo.cfg ----- Nelumbo設定ファイル(設定保存時に作成) Nelumbo.exe ----- Nelumbo本体ファイル Nelumbo64.exe ----- MsgHook64.dll呼び出し用実行ファイル NYSL_withfaq.TXT ----- ライセンスファイル Src.7z ----- Nelumboソースファイル Readme.txt ----- このファイル ●インストール 「Nelumbo172.zip」を適当なフォルダに解凍してください。 ●アンインストール レジストリは一切使用しないため、フォルダごと削除して下さって結構です。 ●使用方法 1.「Nelumbo.exe」を実行します。 2.パスワードを表示したい部分にマウスカーソルを移動させます。 3.Ctrlキーを押しながら、左クリックします。(*) 4.パスワードを含むメニューが表示されます。パスワードをクリックすると、クリップボードにコピーします。 #.メニュー表示ではなく、パスワードマスク「*****」を解除する場合は、Ctrlキーを押しながら、マウスホイールを回転させます。(*) #.Ctrlキーを押しながら、右クリックすると、灰色表示の無効なボタンを有効にします。(*) 5.終了するには、タスクトレイアイコンを右クリック->「終了」、または再度「Nelumbo.exe」を実行して下さい。 #.設定の変更はタスクトレイアイコンを左クリック、またはタスクトレイアイコンを右クリック->「設定」から行います。 *操作については設定で変更可能です #.タスクトレイアイコンを右クリック->「自動的にパスワードマスクを解除」を有効にすると、 上記動作をせずともエディットボックスにフォーカスを合わせるだけで、パスワードマスクを解除することができます。 日本語のパスワードを簡単に入力することが出来、おすすめです。 ●注意 ・全てのパスワードを表示出来る訳ではありません。例えば、ブラウザ内のパスワードは表示する事が出来ません。 ・64bitのソフトウェアでパスワードを表示するには「Nelumbo.exe」と同じディレクトリに「MsgHook64.dll」「Nelumbo64.exe」が必要です。 ・悪用は厳禁です。自分が入力した文字を確認したい時等々のみにご利用ください。 ・無効なメニューを有効にする機能は、範囲を指定する事が出来ません。 ●開発環境 [Main] OS:Microsoft Windows 7 Home Premium 64-bit (6.1, Build 7600) CPU:Intel(R) Core(TM) i5 CPU M 460 @ 2.53GHz (4 CPUs), ~2.5GHz memory:4096MB RAM compiler/debugger:Microsoft Visual C++ 2015(Microsoft Visual Studio Community 2015) Microsoft Visual C++ 2010 Express editor:xyzzy version 0.2.2.235/ResEdit 1.6.6 Unicode build. [Sub] OS:Microsoft Windows XP Home Edition Build 2600 SP3 CPU:Intel(R) Atom(TM) CPU N270@1.60GHz,1600MHz(4x400) memory:1016MB compiler/debugger:Microsoft Visual C++ 2010 Express editor:xyzzy version 0.2.2.235/ResEdit 1.6.6 Unicode build. [Main](死亡) (~Ver.1.50) OS:Microsoft Windows XP Home Edition Build 2600 SP3 CPU:AMD Athlon XP,2000MHz(15x133)2400+ memory:736 MB(DDR SDRAM) compiler:gcc version 4.4.1 (TDM-2 mingw32) debugger:gdb 7.0 with Code::Blocks 10.05 editor:xyzzy version 0.2.2.235/ResEdit 1.4.8 Unicode build. ●謝辞 本ソフトウェアの開発に当たって、数多くの有用なソフトウェアたちを利用させていただきました。 大変便利なソフトウェアを公開して下さったことに感謝致します。 ●ライセンス 本ソフトウェアはNYSL Version 0.9982に準拠して配布されています。 ライセンスの条文については同梱の「NYSL_withfaq.TXT」をご覧下さい。 ●その他 サポート(ご意見、ご感想、不具合のご報告、ご要望等)は Y.R.Takanashi@gmail.com 若しくは BBS(以下URLよりアクセス可能)にて、 最新版は http://www16.atpages.jp/rayna/index.html でお願いします。 ●開発履歴 ○Ver.1.72 - 2016/12/03 ・一部エディットボックスで動作しない不具合を修正。 ・「自動的にパスワードマスクを解除」設定を追加。 ・Windows10で動作しない不具合を修正。 ○Ver.1.71 - 2016/02/27 ・Delphi製ソフトウェアのエディットボックスに対応。 ・コンボボックス内のパスワードマスクに対応。 ・一部環境下で「パスワード表示」の対象が「画面上全て」の場合に1番目のウインドウ以外処理されない不具合を修正。 ○Ver.1.70 - 2015/11/12 ・64bitのソフトウェアに対しても動作するように。 ・拡張オプション「パスワードマスクを解除」を追加。 ○Ver.1.60 - 2012/06/16 ・Vistaや7でも動作できるように、パスワードマスクの解除ではなく、パスワードの表示を行うように。 ・拡張オプション「クリップボードにコピー」を削除。 ・対象が「画面上全て」の場合のウインドウ検出方法を変更。 ○Ver.1.50 - 2011/01/26 ・ホットキーの他、マウスやキーボードの組み合わせも使用可能にした。 ・キー割り当てを自由に変更できるようにした。 ・ホットキー以外はカーソル下のコントロールを対象をとするように変更。 ・一つのコントロールに対しても有効化出来る機能を追加。 ・二重起動した場合終了するようにした。 ・設定をcfgファイルに保存するようにした。 ・ライセンスをNYSLに変更。 ・アイコンを変更。 ○Ver.1.40 - 2010/05/22 ・無効なメニューを有効にする機能を追加。 ・設定ダイアログのデザインを少々修正。 ・全てのホットキーが登録に失敗しない限り、ソフトを終了しないように修正。 ○Ver.1.30 - 2010/05/10 ・無効なコントロールを有効にする機能を追加。 ・設定ダイアログで、システムフォントによっては文字が正常に表示されない不具合を修正。 ・機能を無効にしても、タスクトレイメニューの「無効」がチェックされない場合がある不具合を修正。 ・バージョン情報ダイアログのデザインを修正。 ○Ver.1.20 -2010/04/22 ・エディットコントロール内の文字列をクリップボードにコピーする機能を追加。 ○Ver.1.10 - 2010/04/19 ・全てのエディットコントロールのパスワードマスクを解除する機能を追加。 ○Ver.1.05 - 2010/04/18 ・スレッドをデタッチし忘れていたのを修正。 ・メッセージボックスは常に最前面で表示するようにし、また、場合によってはアイコンを付加するように修正。 ○Ver.1.00 - 2010/04/17 ・初公開。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ This Readme file made by x@rgs
Home > ソフトウェア > Nelumbo > Nelumbo172.zip > Readme