撮影日: 2014/10/01
カメラ: Nikon D7100, TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD, 1/250秒 F6.7, ISO 140, 110mm
撮影場所: 新今宮
6313F、区急なんば行き。
撮影日: 2014/10/01
カメラ: Nikon D7100, TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD, 1/350秒 F6.7, ISO 140, 155mm
撮影場所: 新今宮
せんぼくトレインフェスタ2014のHM。
鉄道むすめの一人、和泉こうみが描かれています。
撮影日: 2014/10/01
カメラ: Nikon D7100, TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD, 1/500秒 F6.7, ISO 140, 110mm
撮影場所: 新今宮
各停、三日市町行きとして戻ってきました。
撮影日: 2014/10/01
カメラ: Nikon D7100, TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD, 1/500秒 F6.7, ISO 140, 155mm
撮影場所: 新今宮
撮影日: 2014/10/01
カメラ: Nikon D7100, TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD, 1/500秒 F5.6, ISO 140, 75mm
撮影場所: 新今宮
3519F、準急なんば行きです。
撮影日: 2014/10/01
カメラ: Nikon D7100, TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD, 1/500秒 F5.6, ISO 140, 170mm
撮影場所: 新今宮
撮影日: 2014/10/01
カメラ: Nikon D7100, TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD, 1/1000秒 F5.6, ISO 140, トリミング
撮影場所: 新今宮
こちらはステッカーです。
撮影日: 2014/10/01
カメラ: Nikon D7100, TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD, 1/1000秒 F5.6, ISO 140, トリミング
撮影場所: 新今宮
またもや6363F。今度は急行橋本行き[高野下連絡]。
撮影日: 2014/10/01
カメラ: Nikon D7100, TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD, 1/350秒 F5.6, ISO 140, 75mm
撮影場所: 新今宮
撮影日: 2014/10/01
カメラ: Nikon D7100, SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM, 1/45秒 F5.6, ISO 560, 19mm
撮影場所: 岸和田
南海本線でせんぼくトレインフェスタ2014のHMを掲げているのはこの1編成だけでした。
撮影日: 2014/10/01
カメラ: Nikon D7100, SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM, 1/90秒 F5.6, ISO 200, 50mm
撮影場所: 諏訪ノ森
撮影日: 2014/10/08
カメラ: Nikon D7100, SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM, 1/2000秒 F5.6, ISO 140, トリミング
撮影場所: 紀の川―和歌山市
広告



広告